
しましま模様が印象的な
『パン ビエノワ』。
ぷっくりした形がかわいらしく、
つい手をのばしたくなります。
「ウィーン風のパン」という名前がつけられたお食事パン。
フランスパンとはまたちがい、
やわらかくてサクッと歯切れがいいのが特徴です。
本来ならバターを配合して、しっとりさ・やわらかさを出すのですが、
プチブーケでは、今ヘルシー食材として注目の
プルーンのピュレをバターの変わりに使うことで、
おいしさはそのままでカロリーダウンを実現しました。
さらに、プルーンに含まれるさまざまな栄養素が、
日々の元気の素となってくれるという良いこと尽くしのパンなのです。
プルーンには、皮膚と粘膜を健康に保つビタミンAをはじめとする
各種ビタミン、体の調子を整えてくれるミネラル類、食物繊維などが
豊富に含まれています。
さらに、抗酸化作用や骨形成も期待できるなど、
積極的に取り入れたい食品ですね。
プチブーケでは、毎日食べていただいてもあきないよう
シンプルかつやわらかい食感に仕上げました。
ロールパンのようにそのまま食べていただいてもいいですし、
サンドイッチにしてもおいしいですよ。
今日は、昨日の夕食の残りを活用したサンドイッチを作ってみました。

とんかつとポテトサラダを使った、『ジューシーかつサンド』。
粒マスタードをピリッと効かせました。
ゆでキャベツとウィンナーでホットドックにしたり、
たまごサラダやハム・レタス、チーズなど
おうちにある材料をパパッとはさんで、手軽に気軽に楽しんでみてください。
(和風のおかずにも合いますよ^^)