
先日、プチブーケのベーグルを使っていただいている『ベーグルカフェ XV(フィフティーン)』さんで、「絶品!手作り味噌の会」が開かれました。
その日は残念ながらプチブーケは営業日。
そこで、材料を分けていただき自宅で挑戦しました~^^
おばあちゃんの手作り味噌で育った私。
朝食は味噌汁と決まっていました。
食欲がない日でも、母が毎朝いろんな具で作ってくれる味噌汁だけは口にして行ってたのでした。
そのおばあちゃんが亡くなり、家を出た私は市販のお味噌にお世話になっていましたが、
なかなかいい出会いがないまま今日まできてしまいました。
フィフティーンさんで分けていただいたお味噌の材料は、
老舗・和田糀店の新米糀とこだわりの国産大豆。
茹でてつぶした大豆と糀と塩をよ~く手で混ぜ合わせ、容器に詰めるだけ。
あとは糀のちからでおいしい味噌になるのを待つばかり。
半年後が楽しみです。
糀の香りって、パン酵母とはまたちがった発酵のいい香り・・・
手作りしたからこその発見ですね。

この中にギュ~っと詰まってます☆☆